京都教区の久保田です!
今夏に青年有志キャンプをしましたので報告させて頂きます!!!
京都教区報のつのぶえに津田知君が書いた文章を引用します。
青年有志会 代表 津田知(京都聖マリア教会)
2015年8月28日(金)~29日(土)にかけて、北小松キャンプ場にて、第1回青年有志キャンプを総勢26名で開催しました。
青年有志キャンプは、教区キャンプに携わってきた人や教区の行事に参加した事のなかった人、また、教会に関係していない人とキャンプを通じて教会とそして、青年と繋がってほしいと思いから始まりました。
キャンプのなかでは自分達の新しいキャンプの名前を決めるディスカッションを行い、「青年有志会キャンプ」から「color’s 」という名前に決定しました。
これに込められた思いは、小学生キャンプのスタッフ・J’sキャンプのスタッフ・過去にキャンプに参加していた青年・教会に通っていた青年・教会と繋がっていなかった人達がそれぞれの個性(color) を失うことなく、今までのキャンプで出会う事が無かった新しい仲間と出会い、いろんな意見を交換し、color’sというキャンプが楽しめる空間であってほしいと思ったからです。
参加した青年たちの中で普段スタッフをしている青年は、久しぶりにキャンパーとしてキャンプを楽しめた、学生以来久しぶりにキャンプをしたと言う声がありました。
それぞれがまずはキャンパーとしての楽しみを知り、色々な話をキャンプのなかで話すことができたので、とても実りのある時間になりました。
なにより、このキャンプを通して、たくさんの人との繋がりが増えたと思います。
これからももっと新しいメンバーを増やして 、このあと青年となる世代にも繋げていけるキャンプになれば…と思っています。
教会の皆様お祈り、ご支援本当にありがとうございました。
青年活動を通して教会の繋がりを深めていきたいと思います。
キャンプのなかでは自分達の新しいキャンプの名前を決めるディス
これに込められた思いは、
参加した青年たちの中で普段スタッフをしている青年は、
なにより、
教会の皆様お祈り、
中部教区や東京教区からも参加して頂いてとても楽しい時間となりました!これからも続けていけるように頑張って行きたいと思います(^-^)